メルボルンの学校紹介<EUROCENTRES/Lonsdale Institute>
みなさん、こんにちは。
現地の無料留学エージェント、U&I Globalです。
2017年も折り返しを向かえ、7月は日本で言うところの新年度の4月にあたるため、学校も7月から変更があるところが多いようです。
特に授業料や新コースの開校など、実はさまざまな変化が起こっています。
そこで、メルボルンで人気の学校や新年度に変化があった学校などを順次ご紹介をしています。
今回ご紹介する学校は
EUROCENTRES(ユーロセンターズ)/
Lonsdale Institute(ロンズデール)
こちらは語学学校と専門学校という関係で同一経営となっております。
<EUROCENTRES>
フリンダース駅から徒歩約5分の立地で周辺にはオシャレなカフェやお店が沢山あり、まさに想像していたメルボルンの街中にキャンパスがあります。
年始にリノベーションをしたので、キャンパスもキレイになっていました。
もちろん、キャンパスよりもこちらは授業やサービスの質が一番のセールスポイントとなっています。
WHY EUROCENTRES?その① 英語教育の質の高さ
実はEUROCENTRESはイギリス、アイルランド、マルタ、南アフリカ、アメリカ、カナダ、ニュージーランド、オーストラリアなど、世界各地にキャンパスを持つ、語学学校としては非常に有名なブランドとなっています。
そのため、長年、世界中のキャンパスからの膨大なフィードバックをもとにそのカリキュラムを作成しているため、非常に安定し、信頼できるものとなっております。
教師陣は全員、ユーロセンター独自の訓練をうけており、英語を第一言語とする大卒者で、TESOLの資格を持っています。授業では発言を重視し、積極的な授業の参加を促すような指導を行っています。
IELTSの先生は長年専門に対策を指導しており、EUROCENTRESのカリキュラムとあわせて非常に人気が高いコースとなっています。
言語教育において、ボキャブラリやアクセント、表現方法など、人によってどうしても偏りがでるものもあります。
EUROCENTRESでは週の前半と後半で先生が交代する2人担任制を採用しており、慣れによるコミュニケーションではなく、しっかりとスキルに基づいた英語力の向上を働きかけています。
異なる先生からのフィードバックが受けられるので、様々な角度から生徒へのアドバイスをできるようになっています。
医師のセカンドオピニオンのようですね。
WHY EUROCENTRES?その② 国籍バランス
クラスは比較的少人数制となっており、日本人比率も低いのも特徴です(10%前後)。
国籍バランスと聞くと日本人の比率が気になりがちですが、それ以外の部分でも特徴があります。
EUROCENTRESではヨーロッパ系の生徒が多いことが特徴です(20~25%)。
ヨーロッパ系の生徒はスピーキングが非常に上手であることが多く、スピーキングを向上させたいという需要が高い日本人にとっては非常に勉強になります。
また、言語が近いことやEU内での移動が簡単にできること、英語が公用語あるいはそれに近い位置づけの国が多いことから、全体的な英語力が高いため、ノンネイティブの中でも英語が非常に上手な方が特に多いです。
もちろん、サウスアメリカ、台湾、韓国などアジア圏の生徒など、国籍割合のバランスは非常に良い学校です。
※時期により変動はあります。
WHY EUROCENTRES?その③ オンライン学習
EUROCENTRESが提供するサービスで実は非常に注目すべきポイントがこのOnline study program。
学校の勉強だけでなく、どこでも無料で追加の勉強が可能となるので、通学期間に制限があるワーホリの方々にとっては、エクストラで勉強できるということは、少しでも上のクラスへ上がるために非常に有効なサービスです。
ライティングなど、自主学習のアドバイスをもらうことができます。
が、実はEUROCENTRESのオンライン学習にはもう一つ大きなポイントがあります。
それは、「入学前から利用できる」という点です。
ワーホリや留学に来られる場合、学校の決定って渡航直前にされますでしょうか?
数ヶ月前に決定されている方が実は多く、出国までにかなり時間があるんですね。
このオンライン学習は「オーストラリアに来る前から利用可能」なので、渡豪前の事前学習をしっかりとすることができます。
事前学習の大切さは別の記事でお話していますが、コスパや効率を上げて、充実した生活を送るためには非常に重要なポイントになります。
WHY EUROCENTRES?その④ 模擬テスト
IELTSなどの模擬テストを受けることができ、現時点の自分のレベルを知ることが出来ます。
授業で行うテストなども全て記録されているため、リスニング、ライティング、スピーキング、リーディングなどあらゆる点で自分の成長が認識できます。
勉強をするにあたって大切なことは、モチベーションであり、そのモチベーションを持続させるために必要なのは「目的を持つこと」と「成長が見えること」です。
EUROCENTRESはカリキュラムや授業の質に比べて授業料が安く、コスパが非常に高いと多くのお客様からフィードバックを受けております。
特にワーホリの方々には大きなプロモーションをご用意いただいております。
一度トライアルレッスンを受けていただければ、それもしっかりと伝わるのではないでしょうか。
もちろん、日本からのお問い合わせにもこちらのプロモーションで対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談くださいね。
<Lonsdale Institute>
こちらは専門学校としてビジネス、アカウンティング、プロジェクトマネージメントなどのコースをご用意しております。
また、長期の英語コースとしてCertificate II-IVまでのクラスをご用意しております。
学生ビザで長期の英語学習をされたい方にフィットする内容となっており、また、実生活での使用場面を想定した授業となっていることもあり、人気のコースです。
※ワーキングホリデーは17週までの就学制限があるため履修外となります。
Lonsdaleでも日本人の方向けの特別プロモーションをご用意いただいておりますので、お気軽にご相談くださいね。
<キャンパスの様子>
エントランス
ラウンジ
クラスルーム
世界が平和でありますように。
--------------------------------------------------------------------------------------
U&I Global Melbourne Office
TEL 03-9639-6148/0403-325-996
EMail uandi.jpn@gmail.com
Address Level1,255 Bourke St
Bourke St とSwanston St の角、VodafoneとSeven Elevenの並びのビル LEVEL1です。
場所がお分かりならない場合でもお気軽にご連絡ください。
0コメント