ネイティブ並みの発音が身につく♪【アビリティ・イングリッシュ】
みなさんこんにちは〜!
メルボルンの現地エージェント【U&I global】の、、、
日曜日にプーさんの実写版映画「Christopher Robin」を観て終始涙を流していた、Yunaです(>_<)
子供向けの映画やん!なんて言ってないで観てください。
大人にしかわからないプーさんの哲学的な発言が心に沁みますよ。
早速ですが、先日ある学校にお邪魔させていただきました!
その報告と共に、おすすめのコースをご紹介させていただきます♪
ABILITY ENGLISH
海外経験が豊富、なおかつ、英語のネイティブスピーカーである方のみ教師として採用される学校!
アットホームで勉学に励む環境が整っているのはもちろん、コミュニケーション重視で英語が身につくので、生徒の英会話レベルはとても高い✨
アビリティで開講されているコースは:
* ジェネラル・イングリッシュ
* ジェネラル・イングリッシュ +プラス
* IELTS プレパレーション
* ケンブリッジ テスト プレパレーション (FCE、CAE、PET)
* English for Academic Purpose 2、3、4 (進学のための英語)
* サバイバル・イングリッシュ (Survivor English)
* プロナンシエーション・アンド・フルーエンシー (Pronunciation & Fluency)
特に注目していただきたいのが、最後の2つ!
Survivor English と Pronunciation & Fluency のコース!!
「サバイバル」という名前の通り、本気で英語を上達したい方に向けて開講されています。
スピーキングやプレゼンテーションのスキルを身につけ、よりネイティブの環境で英語を使える状態に生徒をビシバシ育成するプログラムです。
英語を話すのには慣れてきたけど、電話対応は苦手だったり、ネイティブの人を前にすると思うように言いたいことが伝えづらい方に最適!
「英語が話せる人」と「ネイティブスピーカー」の違い
を元に、より一層英語を “身につける” 練習ができるコースです。
また、Pronunciation & Fluency は発音と流暢さを特訓するコースです。
このコースでは、舌の使い方や語尾の伸ばし方などを事細かく、徹底的にネイティブスピーカーに近づけるためのコースです。
私が今回体験させていただいたのもこの二つのコースでした!
先ず始めに、教室の前に立って簡単な自己紹介をしました。
めちゃめちゃ緊張しました💦
それが一周終わり、緊張がほぐれて油断していると、
ネイティブの先生方が生徒一人一人にあてて、名指しで改善点を指摘していきました。
「うそやん…ただでさえ自分がダメだったことなんて分かっているのに…」と慌てていると
『"Constructive Criticism"(建設的な批判)をすることによって、失敗することや、間違えることに対する恥ずかしさを取り除くことができ、よりネイティブスピーカーの前向きな姿勢に近づけるんだよ!だからとても重要よ!』
と、先生に励まされてしまいました。
でも確かにそうですよね。ネイティブの人に対してよく思ってしまう、
「どこからわいてくるのその自信??」と。
こんな些細な文化の違いで、こんなにも態度が変わるんだと学びました。
これはコースのほんの一部分であって、このような実践型のアクティビティーを一定期間真剣に取り組んだらどれだけ自分が成長できるのだろうと感心しました!
注目ポイント!!
先生方は皆、英語以外に第二外国語を学んだ・他文化に触れた経験がある方々ですので、外国人にとって言語の難しさや大変さを理解しています。
そのため、問題点を発見する鋭さとその解説仕方に感銘を受けました(o_o)
さて、そんなこんなで、
キャンパスツアーも合わせて行なっていただいたので、そのご様子も少しご覧ください!
まずは、アクセス!フリンダーズ駅から徒歩3分◎ 新しくてとても綺麗な校舎です♪
受付は3階にあって、他の階にも教室、キッチン、コンピューター室もあります。
受付の右側にはひろーーーーいブレークルームもあります!
日差しも差し込んでいて、とても開放感がありますね〜
ちょっとした気分転換に卓球台もあります!イベントも定期的に行なっているようなので、勉強とレジャーで生活にメリハリを付けられるのも魅力です★
校内全体に散りばめられている原色で学校の雰囲気も全体的にとても明るいです!
もちろん、校舎内は「English Only」ポリシーを取り入れられているので、英語上達にはぴったりな環境ですね( ´∀`)
と、話が少しずれてしまいましたが、Survivor English と Pronunciation & Fluency のコース
期間は、5週間 または 10週間 単位でお申込みいただけます!
5週間でも十分目に見える変化があるそうですが、
時間をかけて、より日本語語訛りを軽減したい方には10週間がおすすめです。
こちらのコースのU&I特典もございます(^_−)−☆
どちらか、もしくは、両方のコースにご興味がある方は下記のリンクよりお問い合わせください〜♪
【ABILITY English】
シドニーキャンパス:10 Quay Street
Sydney NSW 2000 Australia
メルボルンキャンパス:Level 3, 55 Swanston Street
Melbourne VIC 3000 Australia
公式ホームページ:
アビリティーの発音矯正コースがどのようなメソッドに基づいて行われているかの公式動画もございますのでご興味がある方はご覧くださいな⬇︎⬇︎
U&Iでは、このような学校紹介の他、トラベルやビザサポート等、様々なサポートを行なっていますのでそちらをまとめたブログも一緒にご覧くださいな♪
TwitterとInstagramでもイベント情報や各イベントの模様など、色んなコンテンツを随時アップしてますのでフォローしてくださいね★
Twitter: uaniglobal (U&I global メルボルン)
Instagram: uandi.jpn (U&I留学エージェント)
Facebook: uandimelbourneoffice (U&I global【ワーキングホリデー・留学エージェント】)
U&Iの公式 LINE@アカウントもありますよ☆
➡こちらでも最新情報を公開していますが、なにより個人チャットでのお問い合わせ・ご相談を承っているのでお友達になってくださいな(^o^)/
ではでは、have a lovely day〜♡
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
U&I Global Melbourne Office
TEL 03-9639-6148/0403-325-996
EMail uandi.jpn@gmail.com
Address Level1,255 Bourke St
Bourke St とSwanston St の角、VodafoneとSeven Elevenの並びのビル LEVEL1です。
場所がお分かりならない場合はお気軽にご連絡ください。
0コメント