メルボルンの学校ご紹介<ILSC>

みなさんこんにちは。

U&I globalのマナブです。


メルボルンの冬は寒いのですが、なぜか半袖のTシャツを着ている人がちらほらいますよね。

オーストラリアあるあるの一つです(笑)

季節の変わり目ということで、体調を崩しがちな時期ですので真似をせずしっかり防寒してくださいね!


さてさて、2017年も折り返しを向かえ7月に入りました。

日本で言う新年度の4月にあたるため、学校も7月から変更があるところが多いようです。

特に授業料や新コースの開校など、実はさまざまな変化が起こっているのです。


そこで、新年度になって変化があった学校や新たにプロモーションについて、本日から順次ご紹介をしていこうと思います!!


まずはこちら。


ILSC Melbourne (アイエルエスシー)


こちらは世界中にキャンパスを持つグローバルで有名な人気の語学学校です。

アメリカやカナダなど、9つの都市で数千人の生徒をもち、また、25年以上の英語教育の歴史があるため、世界中の生徒からフィードバックを得ることでカリキュラムの向上、学校のシステムやStudent Serviceのアップグレードに常に取り組んでおり、非常に質の高い学校として知られています。


そんな有名なこのILSCですが、魅力的な特徴がたくさんあります!


ILSCの特徴その① 歴史に裏打ちされた経験! 

ILSCは今年で開校26年となります。

この「26年」という時間。

多くの学校の歴史が10年ほどということを考えると、その経験の深さが伺えますね。


ちなみにですが、わたしが高校生のときに留学したのが15年前。

当時は携帯を持っている留学生などはおらず、iMacは初代?のボンダイブルーが流行っていましたね。

そんな時代ですから、DVD教材や勉強に便利なアプリやウェブサービスなどもない時代。

分からないことをその場で調べることはできず地図はもちろん紙ベース。

よもや最先端が電子辞書というころです。

そんなころよりもさらに10年も前から、留学やワーホリで簡単に来られるようになった現代まで、さまざまな劇的な変化に対応してアップデートし続けてきたという経験は、「学校の質」つまりはカリキュラムの構成やスタッフのサポートなどに顕れており、信頼を裏付けるものと言えるのではないでしょうか。


ILSCの特徴その② 多様なコース選択! 

一般に語学学校というとレベル別にクラスを分けるのですが、ILSCではそこから生徒の英語レベルや目標に応じて、たくさんのコースから希望のコースを選択することができます。

※テスト結果によって選べる幅は異なります。

初日に試験を受けていただき、その結果を踏まえて、学校からいくつか選択肢をいただきます。

英語は苦手なスキルを改善すると全体が飛躍的に伸びるため、この仕組みは素晴らしいですね。


(コース例)

COMMUNICATION           - コミュニケーションスキルにフォーカスして英語の会話を鍛えます。 

ACADEMIC AND TEST PREPARATION - アカデミック英語やテスト対策に集中します。

BUSINESS ENGLISH                                - ビジネスで使用する、より実用的な英語を学ぶことができます。  

UNIVERSITY PATHWAY                            - プレゼンやレポートなど大学等への進学に向けた準備をします。 


ILSCの特徴その③ 新設校だけどベテラン校!

メルボルン校は2016年に開設されたばかりの新設校で、もうすぐ1年が経とうとしています。

キャンパスはピカピカで開放感のある教室で快適に勉強ができます。

バリスタマシンがあり、カフェの練習をする授業も始まっています。


2016年は、開校から数ヶ月で受け入れできないほどの生徒が集まり、キャンパスを拡大して現在は以前の2倍の広さとなっています。

今月にはさらに別のフロアも開放するため、オープンから1年足らずで当初の4倍のキャパになるなど、その人気ぶりが目に見えて伝わっています。


メルボルン校はまだ新しいですが、先にも触れたとおり、学校自体は複数国にキャンパスがある歴史ある学校です。

2013年と2014年には、語学教育業界の投票によって選ばれる Study Travel Magazineの Star Awards チェーンスクール部門に2年連続で選ばれ、教育業界においてクオリティの高さを認められることとなりました。

また、2017年にはオーストラリアを代表する「Leading College」として、名門校の座をゆるぎないものにしています。 

私たちU&Iも、自信を持ってオススメできる学校の一つです。    

  

ILSCの特徴その④ 日本人比率!

人気の学校というと日本人も多いのでは?という方も多くいらっしゃいます。

確かに、他のキャンパスでは平均して10~15%程度が日本人となっています。

しかし、メルボルンキャンパスでは開校以来1ケタをキープしており、4%しかいないこともありました(直近では9%)。

新設校やパートタイムといった価格重視の学校では日本人比率は確かに低いこともありますが、カリキュラムの質はやはり異なります。


ILSCの特徴その⑤ 授業以外ももちろん充実!

学校として大切なことは授業だけではありませんよね。

例えばロケーション。

キャンパスはサザンクロス駅の真正面にあるため、市内に住んでいる人はもちろん、遠方から通う方にも交通面の便が良く、通学にも最適です。

また、授業後に仕事をしたい方にもアクセスがいいのは便利ですよね。

シティでも郊外でも簡単にいけるので非常に大切な部分です。


「English only policy」聞いたことがある方も多いと思いますが、学校では英語以外は使用禁止のルールです。

英語を学ぶ語学学校ですのでこちらを厳しく運用していることはもはや当たり前ですよね。

ILSCではこれに加えて「Green Card System」を採用しています。

キャンパスで英語の会話をしているとこのカードを渡されることがあります。

受付へ持っていくとその週の景品が当たるくじに参加できます。

英語を勉強してあたりが出たらプラスしかないですよね(笑)


アクティビティの充実もILSCの魅力の一つ。

毎日様々なアクティビティを開催しており、Job clubのようにどのレベル方にも当てはまるものからレベルの高いボランティアなどがあったりとバラエティーに富んだ構成となっています。

学校が一番の遊び場となっている生徒さまも多く、アクティビティを通して多くの友達を作られています。


ILSCの特徴その⑥ TOEIC・IELTS模擬試験が受けられる! 

第3週目の金曜日に、TOEICやIELTSの模擬試験を受けることができます。

目標は勉強のモチベーションになります。

学校で英語を学びながら、自分の成長を試験を通じて実感していただけます。 

 


いかがでしたでしょうか。

非常に質の高い人気校であることが少しでも伝わっているといいなと思います!


最後にこちらはキャンパスの様子です。

<レセプション>

休み時間に皆が集まります。

ここで自習をすることも、お昼ご飯を食べることもOK 



ILSCでは英語コースの他にビジネスコースも開校されています。 

プレゼンテーションなどのアクティビティを通して実践的な勉強もできます。

課題のサポートも充実しているので、軽い気持ちでチャレンジいただけます。


学生ビザへの切り替えをご検討の方も、お気軽にお問い合わせください。   

-------------------------------------------------------------------------------------------------- 

U&I Global Melbourne Office 

TEL 03-9639-6148/0481-280-849 

EMail uandi.jpn@gmail.com 

 Address Level1,255 Bourke St 

Bourke St とSwanston St の角、VodafoneとSeven Elevenの並びのビル LEVEL1です。 

U&I global Melbourne【留学エージェント】

U&I globalメルボルンではビザや学校のお手続きだけでなく、現地でのお仕事探しから、帰国後の転職・就職活動までサポートいたします! オーストラリアでの『困ったな。』をご相談ください!

0コメント

  • 1000 / 1000